2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
Latest 5 All Sound Software PC Gadget Web Game English E-Book Misc

2007/12/25

sound

楽器店で電子型ピアノの弾き比べをしていると、44マソくらいするYAMAHAのモデルがキマシタ。欲しいです。型番は覚えていないのでネットで調べてみると恐らく「DUP-20B」だと思われます。隣に「生」アップライトピアノが展示してあったのですが、変な胴鳴りがしていたこともあって「デジタル」の方に軍配が上がってしまいました。

 

先日10万そこそこのデジタルピアノでも最近のモデルはなかなかよくできているなぁと思っていたら、さすがにここまで資金投入すれば圧倒的な違いが感じられます。ソフトペダルも踏み込み具合まで再現されているかどうかまで確認していませんが少なくともON/OFFはできるので表現力もアップです。ソステヌートもたのしー!かなり昔ピアノを習っていた頃、先生からピアノの鍵盤は押しっぱなしでも音が鳴っている(実際には他の音を鳴らした時にその倍音が共鳴する)というのを聞かされて、実際それを聴いた時にはペダリングの重要性を初心者なりに感じたものです。「生」ピアノはペダルの踏み込み具合によっても音の響きが変わり、ペダリングの際の機械的なノイズもすべて演奏されている「音」の一つだと思います(ボーカルのブレスノイズみたいなものですね)。

 

そうそう、サンタさん待っています(20年越し「自動更新」で)。

 

というようなことを書いていたら現在使用しているgeocitiesの容量がいっぱいになって画像がサーバにプットできなくなってしまったので引越しか分割をしないといけなくなりました。ここ数ヶ月このサイトの本来の目的であったはずの「音」を更新できなかったのは、容量がいっぱいだったのが原因だというのは半分本当です。

2007/12/23

misc

塩辛いものを食べると甘いものが欲しくなり、甘いものを食べると塩辛いものが欲しくなる、その先に待ち受けているものは体重の増加と財布の減量。 ビール→ポテチ(塩味) →ハーゲンダッツ「黒糖黒みつ」 のコンボが危険だということだけはわかりました。

 

それはさておき、今回のM-1はここ2・3年よりも見応えがありました。個人的には決勝戦は1組を除いて2組はどちらが優勝してもおかしくないなぁというところだったので納得です。Wikipediaも念のため見てみると当たり前の様に「サンドウィッチマン」の項目が更新されていました。えみチャンネル久しぶりに見たくなりました。

2007/12/21

misc

家電Watchのページに「三洋の電解水技術が細菌に有効、英保険機関が実証」というのがありました。書かれている内容によると、イギリスの健康保護局が行った実験で除菌効果が確認されたとのことですが、除菌効果が99.99999%を超えるとのことなので、逆に考えるとそれを乗り越えてきた最強細菌に感染すると即入院決定!除菌マニアの人は即購入決定。電車に搭載して、女性専用車両ならぬ、除菌車両も来年には登場か!

 

そんなことはどうでもよくて、ホッチキスというのは商標登録されているのだそうです。知りませんでした。ステープラー(Stapler)というのが一般名称らしいです。宅急便と宅配便みたいなものですね。

 

#ここ最近、メールを返信しても届いていない可能性があります。送られたメールは少し遅れることがあっても気付いたものにはすべて返信しているので届いていない場合は催促して下さい。

2007/12/14

misc

お菓子に埋もれた机の引き出しをごそごそしていると、バランスアップのチーズ玄米ブランというのも入っていました。ちなみに、これはちょっと微妙。

 

Eat or Die , Make your choice. (パクリ)

2007/12/12

misc

朝の1分というのは休日の1時間に匹敵するくらいの価値を秘めています。いやそれ以上かもしれません。朝時間がないと、身体に良くないと思いつつも当たり前のように朝食を削ることになるのですが、昼まで持つわけもなく何かをパクつくことになります。あれこれいろいろと試した中で、バランスアップにたどり着きました。

 

 

シリアル(cereal)食品っぽくてあまり「お菓子」という感じもしないですし、味もそれほど複雑でなく飽きがこないというところがなかなかよろしいです。写真では「メープル玄米ブラン」がアップになっていますが、同じくシリーズの「ファイバーブラン」の方があっさりとした甘さで好みです。

 

曲作りもようやく峠を越しました。一安心です。

2007/12/07

gadget

Wii入手しました。

 

 

ガチャガチャ……のやつですけど。

 

大型電気店などにガチャガチャコーナーがあり大量に筐体が並べられているのを見て、こんなに置いて誰がやるんだ?と思っていると、気がついたらカプセルを手にしている自分がそこにいました。ちょっと悔しいです。

2007/12/02

sound software

棚を整理していると昔やっていたピアノの本が出てきて懐かしいなぁとパラパラめくっていると出てきました。天敵の曲に書かれている恐ろしい指令です。当時もそれほど演奏は上手ではなかったのですが(脳内演奏はそこそこの腕前)、今見返すとよくあんな激しい曲を(ゆっくりとですけど)弾いていたもんだと感心させられます。某漫画に時々出てくる「無我の境地」だったのかもしれません。

 

iTunesへの取り込みもようやく残り数百枚になりました。CDDBから曲名を自動でインポートしているのですが便利な世の中になったものです。ただ、

 

のように登録数が多いものはどれをインポートしていいものなのか逆に悩まされます。せめてDiscの表記を[]や()と統一して欲しいなぁといつもの他力本願。ちなみにDiskと誤記しているタイトルもあります(DiscとDiskは別物です)。

2007/11/15

sound

Windows Media Player(WMP)でmp3やwavファイルを再生すると表示される視覚エフェクトがありますが、私はSpectrogramを表示するエフェクトを使用しています。Spectrogramとは何ぞやという方も多いと思いますが、よく事件を扱うTV番組で声紋分析するときに使われるやつです。

 

 

簡単に説明すると、上下が音の高さ、横が時間軸、色が音の成分の強さを表しています。

 

しばしば「この周波数帯域は人間で出すことは極めて難しい」とか言いながらPC画面が映されていると思いますけど、素人目にはそれっぽく映るので利用されているんでしょうね。

 

そんな「あれ」を簡単にWMPで表示できるプラグイン 「FRUITY」のVersion 1.60がリリースされていました。 今回のアップデートで今までは対応していなかった対数表示ができるようになっています。数年待った甲斐がありました。作者さまお疲れ様でした。これで自宅で引きこもったまま警視庁の難事件を解決したり、テレビでインタビューを受けたり、宇宙からの妖しい信号を解析したりできますね。やった!

 

そんなことよりもAphex Twinの曲?に埋め込まれている

http://www.bastwood.com/aphex.php

 

は必聴、ではなく必見です。

2007/11/08

misc

紙コップ。すりきりいっぱいの量は200ccでした。思ったよりもいっぱい入ります。

2007/10/28

misc

個人的にはあまり行くことのないStarbucksですが、公式サイトを見ているとサイズには「Short/Tall/Grande/Venti」があるようです。あまり行くことがないだけにあまり意識したことがなかったのですが、イタリア語っぽいんですね。ShortとTallだけが英語っぽいですが違っていても面倒なのでこの際イタリア語ということで・・・。読み方もイタリア語っぽくショルトとタールということで・・・。読み方も違っていると思いますけど、すべてが適当なので通じれば問題ないです(通じなくてもクレームはなしの方向で・・・)。

 

メニューもイタリアっぽいんですね。シアトル系という言葉に騙されていましたが元をたどればイタリア系だったとは……。イタリアでカフェ(コーヒー)っていうといわゆるエスプレッソが出てくるので「カフェアメリカーノ」という名前にしているのはわかるのですが、一方、本日のコーヒーは「カフェ~」ではなくて「コーヒー」なのでややこしいです。

 

同じくシアトル系といわれているTULLY'Sについては公式ページによるとこちらもイタリア語っぽいです。こちらはサイズが「Short/Tall/Grande/Enorme」となっており、「Enorme(エノルメ)」は英語翻訳によるとEnormousのことらしいので日本語では「で、でかすぎる」ということですね。一方Starbucksのでかいバージョンの「Venti」は20の意味らしいので20オンス(約590ml)を表しているのでしょうか。まぁすべて適当なのでどうでもいいです。

2007/10/19

game misc

いまさら感がかなりありますけど、先日Wiiを初めて触りました。知り合いから無線でネットにつないでおいてという指令が下り、老体に鞭打って夜中に独り寂しく設定をしていたのですがよくわからない……。まずヌンチャクの使い方から始まり、あれこれ格闘してようやく地球儀が回せるようになりました。メニューをセレクトする時に選択しているというクリック感が新鮮でした。音のことでいうとクールなSE(効果音)を狙っているのかしらないですけどちょっとイマイチでした。ネットワークにつながるときにフェードアウトしていく感じが、なかなかつながらないと不安な気持ちにさせられるというのとか、インターネットの接続が正常にいったときと失敗したときでSEが同じなので直感的にわかりにくいとか……。ひとことでいうと愚痴です。愚痴ばんざーい。おばんざい料理。

 

天気の画面で雨のときに音が出るというのは芸が細かいなぁと感心させられた点でもあります。

 

ちなみにこれ↓ゴーヤです。

 

チャンプルにしようと思って買ったものの今まで3本くらい口にすることなくとんでもない状態になってしまいました。ふと思ったのですが赤ピーマンみたいに赤ゴーヤがあれば売れるんじゃないでしょうか。

2007/10/06

game

曲作りが一段落(いちだんらく)したこともあり、久しぶりにPS2を立ち上げてみました。ついでに前々から欲しかったD端子ケーブルを購入し接続。D端子初体験です。

 

結論からいうとフルHDできれいな絵を見慣れているのでぱっと見イマイチ違いがわかりませんでした。それでもD端子接続の方がきれいなんだろうなぁとプラシーボ効果に惑わされそうになりましたが、論より証拠ということで純正のコンポジットケーブルとつなぎ換えて写真で確認。

 

 

 

多少ピントあわせが甘くなっていることを抜きにして、特に「ッ」など、ここまではっきりとした違いを目の当たりにするとは思ってもいませんでした。

 

それでもってというわけではありませんが、iPod Touchを初体験。写真で見たよりも薄くて軽い印象です。液晶の画面についても非常に明るくてなかなかきれいに表示していました。遭難してもこれで救助間違いなしです。

2007/09/30

software

iTunesを使ってみてしばらく経ちましたが、アルバム単位の表示機能がないのが残念です。元々データベースの基本単位が曲になっている(と思われる)ので仕方ないかもしれませんが、アルバムの数が1000枚超えてくると結構管理が面倒そうです。まだ100枚くらいしかインポートしていませんがCDの整理してみると一回も聴いた事のないのが結構あるもんですね。さらに、またまたダブって買ってしまったCDを発見。民族系のCD。ちょっとショックです。

 

Toontrackのdfh Superiorですが公式ページの9/28のニュースによると、9/30でディスコン(製造中止)になるそうです。読み進めていると下のほうに「Superior Drummer 2.0」がなんちゃらと書いてあったので新製品に関するアナウンスも近々ありそうです。ちなみにThe Superior Custom and Vintage (TT 105)とthe Superior Vintage add-on (TT 107) については今のところ発売継続らしいので気になる方は即入手の方向で……。

2007/09/24

misc software

ドクターペッパーがかなり街中の自動販売機で普通に売られていました。

 

 

私の中でのドクターペッパーは輸入商品を扱っている店でひっそりと、それでいて力強く存在しているものだったので軽く衝撃を受けました。

 

かれこれ長いこと迷っていたのですが、ようやくiTunesにCDを取り込むことに決めました。折角取り込むのであればなるべく楽にということで、

これだけでもかなり快適になりました。マニアックなCDが多いためアートワークが自動で登録されないことが多いのが難点です。しかも時々違ったアートワークがデータベースに登録されているので困ったもんです。ちなみに時間を計ったところ3分程度で1枚取り込むことができたので、思ったよりも短時間で登録できることが判明。一日20枚ペースで取り込んでも1時間あまりで済むのでちょっとやる気が出てきました。休みの日は200枚ペースでがんばれば結構短期間で取り込めそうです。

2007/09/19

sound misc

少し前に海外の業者に注文していたDream TheaterのSystematic Chaosが届きました。DVD付きのspecial editionのものです。字幕もなく全部英語なので英語の勉強には最適です。ではなくて、レコーディングの様子が収められているのですが、これは必見です。

 

で、先日、気になっていたエクセルシオール・カフェのFrozen Blood Orange、飲んでみました。おいしいかどうかはさておき、ラムネです。これは駄菓子屋で売っているようなオレンジ味のラムネです。食感、味、すべてがラムネに思えてきたが最期、最後の一滴まで「極上果実のフローズン。」が感じられませんでした。決しておいしくないのではなく、ただラムネなだけなので一度はお試しあれ。

 

2007/09/07

english sound gadget

「genre」というのは日本語では「ジャンル」なのですが、英語読みでは「ジャンラ」に近い読みだというメモ。なんでカタカナになったときにジャンルになったのかは不明。nullのナル→ヌルも同じく。

 

噂されていたiPodの新作も発表されて、そろそろ私もCD Walkmanを卒業しそうな予感。iPhoneを触った知人曰くあれはいいとのことなので、iPod touchに気持ちが傾くも、新作発売前の値下げで安くなっている現行iPod nanoにも心引かれ、新作のiPod nanoも安くなったしなぁと妄想は膨らんでおります。日本でも3G版 iPhoneが2008年に登場するという噂もあるし、それまで待つのか待たないのか考えを巡らすのもまた一興。

 

筋肉少女帯のDVD KING-SHOW LIVE 9103買いました。最高。かっこよすぎです。91年ということは、他の学校の人にサポートを頼まれて筋少のコピーバンドに参加したのもこれくらいの頃でした。いつの間にか当時のメンバーの年齢を越していたことに軽くショック。9/5にアルバムが発売されているので、筋少に興味を持った方は要チェック!

2007/08/27

game misc

今日のバイオハザード(海外ではResident Evilですね)。

 

なぞの館(脳内攻略本P.12 参照)。ゲームのおやくそく。

 

研究所につながっているらしい(脳内攻略本P.35 参照)。

 

なぞの階段(脳内攻略本P.38 参照)。

 

なぞの階段2。

 

なぞの噴水(脳内攻略本P.42 参照)。あの水を抜くとアイテムが手に入るらしい。

 

水を止めるバルブのようだ(脳内攻略本P.48 参照)。噴水につながっているらしい。

 

なぞの南京錠(脳内攻略本P.73 アイテムコラム参照)。

 

そういえばBH4の攻略本だけは買っているんですけどやる時間がなさそうだからゲーム本体はまだ買っていません。BH5のムービーも見ましたがリアルすぎるとそれはそれであれですね。

2007/08/19

misc

インスタントのジャージャー麺(だと思われる)を入手。

 

ジャージャー麺は韓国モノでは珍しく辛くないので、辛いものがダメな人でも問題無し。

 

お湯をいれて、その後は

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・ヨメナ・・・イ・・・

 

 

==脳内翻訳ココカラ==

・作り方(当社は保障しません)

1.沸騰した460ccのお湯を内側の注いで4分待ちます。

2.中身が出ないようにお湯を捨てた後、再度60ccのお湯を注いでタレとふりかけをかけます。

・湯切りなんてしゃれたものはついていないのでお湯を捨てる時は集中あるのみ。

・やけどした時は病院で治療した方がいいかも。

 

※補足

-15°傾けてお湯を捨てると中身がでません(お湯が残っても気にしない)

-4分後、360ccの1/6の60ccのお湯を入れて下さい

=脳内翻訳ココマデ==

 

、できたのが

 

あっているのかどうかは別にして無事食べることができました。

2007/08/05

sound

買いたい本があって本屋によったついでにサウンド&レコーディングを久しぶりに開いてみたら「ロジャー・ニコルズ マスター・クラス」の記事が載っており、これがなかなかすばらしい。スティーリー・ダンやドナルド・フェイゲンといえば、曲作りをしている人(どっちかというと音作りかも)の中ではよく知られた存在だと思いますが、その作品を手がけているのがRoger Nichols御大です。セミナーに参加できればいいのでしょうけど日本での参加費は63,000円(税込み)ということなので終了、内容はサンレコで確認すべしといったところでしょうか。サンレコの記事によるともともと 原子工学か何か(公式サイトのfaviconが放射能標識)出身のエンジニアということもあってか、説得力があり、サンプリング周波数(44.1、48kHzでレコーティング)のところなどは非常に興味深いです。

 

Steely DAN / Donald Fagen

2007/07/24

misc

最近ずっとヘッドフォンをつけて作業しているせいか頭皮に汗疹(あせも)ができてしまって激しくカユい。痒い。Itchy!

 

といっても今一番忙しい時なのでヘッドフォンをはずすわけにもいかず、それでも痒いので、かつて隣の隣で曲を作っていたとある方を真似てイヤフォンで作業。ミックスまではヘッドフォンと併用して乗り切るぞー(ォー)。というわけで、できた作品のことを汗と涙の結晶だというのをしばしば見かけますが、私の場合は汗疹と何かの汁の結晶になりそうです。

2007/07/23

misc

今までかれこれ長い間「マゼンタ(マジェンタ)」のことを「マゼンダ」と思っていました。プリンタなどを使っているとかならず目にするこの言葉ですが、「Magenta」なので確かに最後は「タ」になりそうです。Google先生に聞いてみたところ、

 

マゼンダ:293,000

マゼンタ:653,000 (マジェンタ:57,700)

 

なので結構な数の人が私と同じく勘違いしているようです。これで堂々とマゼンタのインクあります?と通ぶって店員さんに聞くことができます。やったー。

 

色にちなんで、Faber-Castell(ファーバーカステル)という画材屋さんで見かけた試し描きです。携帯で撮ったものなので伝えきれていないかもしれませんが、「気」が伝わってきそうないい発色をしていました。

 

2007/07/12

misc

またまたマカロンです。

 

 

一つのところだけではマカロンたるものをよくわからないかもということで、今回はWITTAMER(ヴィタメール)のものを物色。色はこちらの方がきれいです。お値段はこちらの方がお求め易くなっております。

 

ここしばらくインストものの曲しかかく機会に恵まれていなかったのですが、今抱えている案件が終わったらボーカルものに手を出そうかなと思っています。といってもどういった方向性でやるのかまったく決めていないので、ボーカルを探しから先にした方がやりやすいのかなぁなどと妄想しております。とりあえず東京か横浜あたりに通えるそれなりに実績のある人(地球人希望)といった曖昧な感じで募集をかけようかどうしようか迷っているといったところです。難しいです。

2007/06/24

misc

初めて存在を知ってからずっと気になっていたマカロンというお菓子ですが、今回噂のSadaharu AOKIのマカロンを入手。

 

 

一つの大きさは500円硬貨くらいなのですがお値段は少々お高め。

 

fraise(イチゴ)、violette(スミレ)、chocolat(チョコレート)、pistache(ピスタチオ)、caramel sale(塩カラメル)の5種類で、個人的にはvioletteが好みでした。上品なお菓子なので心を静めていただきましょう、でないと、あっという間になくなります(泣)。

2007/06/23

sound misc

今まで一部でうわさになっていたLA-3AとNeve 88RS Channel StripがUAのサイトで正式にアナウンスされています。それぞれ$149.00、$299.00なのでちょっとお値段が高めです。そんなこんなでver4.7のアップデートが公開されているので関係者は即効DLすべしといったところでしょうか。今回は2つのプラグイン追加とバグフィックス、それとついにWindows2000がサポート対象外となったようです。

 

携帯のデータを漁っていたら花火の写真が入っていたので変わり種を一つ。

 

古い機種ですけどなかなかきれいに写っていました。

 

最近まじめに曲作りをしています。

2007/06/04

misc

ハーゲンダッツのクレーム ブリュレです。

 

 

パッケージデザインが一般的なものと少しことなりますが、紛れもなくハーゲンダッツです。味はともかくクレーム ブリュレの意味が気になり調べたところフランス語で「焦がしたクリーム」ということが判明。これがクリームなのかどうかはわかりませんが、キャラメルが上にのっているので、キャラメル命の人は買いに違いないと思います。

2007/05/26

game

約ニ十年ぶりにボンバーマンをしました。諸事情で8人で対戦することになりゲーム開始後数秒で自爆。その後も次々瞬殺されましたが、ゲーム自体のテンポ感がよくなかなか楽しめました。食後はこれまた数年ぶりにゲーセンに入り、同行していたとある方のプレイを堪能(後ろから見ていただけ)しました。今までも自分にとってはかなりすごいと思うゲーマーのプレイを見たことはありますが、全国トップレベルの人のプレイを生で見るのは初体験です。その後ガンダム系ゲームが大量に置かれているコーナーで最近のゲームはカードでやるのね、と衝撃。何をやっているのかまったくわかりませんでしたがすごいということだけはわかりました。

2007/05/14

sound

PCを新規に組んでから曲作りをしていると画面がちらつく現状があったのですが、たまたまDSPボードが使用不可なっていた時にその現象が発生しなかったようなので何かDSPボードまわりに関係があるかもしれません。ないかもしれません。少なくともPCを更新するたびに何やらトラブルを起こしてくれます。

 

それはさておき、最近まともに曲の更新もしていなかったこともありMUZiCのNoT CoNTAiNEDのところに曲を追加しました。

2007/05/13

misc

久しぶりにヒットしました。激マズ料理。値段は700円くらいだったと思われますが、特にこの味噌煮込みうどんの「うどん」が半生というかゴムみたいというか、あれはシリコンゴムです。香川県民なら病院行きです。あまりにもまずかったので記念に撮っておきました。見た目は普通なのが実に悔しい・・・。

 

 

携帯のデータを見ていたら以前に撮った知人の住まいの非常階段の写真があったのでせっかくなのでアップ。いわゆるデザイナーズマンションというやつなのですが、映画で出てきそうです。

 

2007/05/07

misc

カール(英語のスペルはKarlらしい)を食べると口の中、特に上のところに引っ付いてムキーとなるため好んでは食べないのですが、薦められて買ってみた「CHOCOカール 贅沢二度がけ苺」はチョコレートでコーティングされているのでそういった事もなく、見た目が新種のピンク芋虫という事を除いて、なかなか美味しくいただきました。

 

 

ピンクばっかりではバランスが悪いので、緑色で攻めます。抹茶関連のお菓子が出ていたのでちょっと買ってみました。

 

 

KitKatはなかなか美味。宇治抹茶ケーキもなかなかよろし。

2007/05/02

sound

世間では連休をエンジョイ、ショッピングへGO!と賑わっておりますが、私の身体の中では風邪のウイルスか何かが賑わっており、病院へGO!という悲しい現実が待っていました。熱がようやく下がってきましたが、ふらふらしているので出歩く状態ではないです。

 

それはさておきHALionが3.3.0.450アップデートされています。他にもいくつかアップデートされているのでそっち系の方は要チェックです。

2007/04/29

pc

新しくPCを組み立てて現在アプリをインストール中です。まだ音楽ソフトで負荷をかけていないのでパフォーマンスについては未知数ですが、何が快適って、予想以上の静音化が達成されたことでしょうか。これ重要。ちなみに、今回CPUファンはBOX付属のものを使用。マザーボードについては値段が手ごろだったこともあり、初めてIntel純正のものに手を出したのですが、DSPボードとの相性もよく、数年前のインストールの時のように不具合に悩まされることもありませんでした。ケースは前述のAntec社のSOLO。購入して数日後に日本限定のSOLO Whiteという白色モデルが出たというニュースを目にしてから未だにショックを引きずっている自分がいますが、ケース自体はそれなりに扱いやすい方だと思います。

2007/04/20

sound

CubaseSXが起動しなくなって久しくなって、ふと、別の音楽ソフトを起動してみたところ、コレも起動しないことが判明。特に音が鳴らないという不具合はないので、プラグイン廻りが怪しいのではないかと思い探ってみたところ、ビンゴ。しかも先日インストールしたソフトのプラグインが悪さをしていました。プラグイン廻りのトラブルは他にも経験しているのでなんとかして欲しいものです。

2007/04/18

pc misc

最近PCの調子が悪くなってきて正常に終了ができない状態が続いております。CubaseSXも起動しません。4/22にCPUが値下がりするという噂もあるのでそのタイミングで新規組み立てを目論んでいるのですが、それまでがんばってもらうしかありません。

 

ケース(静音でもっぱらの噂だったAntec社のSOLO)と電源は既に購入しております。メモリの値下がりとS-ATAのDVDドライブも出揃ってきてたこともあり、これは買い換えるしかないでしょと自分を盛り上げております。

 

 

それはさておき、たけのこの里です。同時に買ったきのこの山は個人的にはイマイチだったのですが、たけのこの方はなかなかよい仕事をしております。最近この2種類「ほろにがクッキー&クリーム」と「ピスタチオ 森のエメラルド」を見かけたのですが、これがまた両方とも良い感じで、両方とも見かけたら即買いの一品です。

2007/04/01

sound web

先日楽器店で諸々を物色してきたのですが、デジタルピアノコーナーにRoland社の新作が出ており触ってみると意外と好感触。文字通り(鍵盤を)打鍵した感触が良かったということなのですが、ここ数年ウォッチしてきた中では1番かも。

 

うおっちといえば今年もイソプレスの季節がやってきました。今年はあまり堪能する時間がないのが残念ですが興味がある方は忘れないようにどうぞ。

2007/03/17

misc

現在深夜の3時。何が起きているかというと、眠れないのです。即ち不眠?風邪がようやく治ってきたところでまだ本調子でないため0時前に床についたというのに一向に寝付けず、タイマーにしておいたCDも終わってしまったため、昔関わったCDでも久しぶりに聴いてみようかと思って聴いていると、うぉ~ナツカスィ~と逆に興奮してしまい、そうだ、風邪も大分治ったことだし寝酒だ!と安直に手軽な方法を選んで、安かったワインをあけてみたところ、舌の上に残るエグミ、それにおおいかぶさるように不自然に鼻腔を駆け抜けていく香りというか臭い。ショックで余計目が覚めてしまい、身体は休息を求めているのにそれでいて受け付けない、全身から「異議ありっ!」が沸き起こっています。眠たいのに眠れない。好きなのに嫌い。何か「友近」臭くなってきたところでもう一度入眠にチャレンジしてみようと思います。

 

記……現在4時。

2007/03/11

misc

何ヶ月か前に探偵ナイトスクープで携帯電話のカメラ機能のシャッター音で「とったのかよ」が「エイアイアイ」のように聞こえるといったような依頼があったのですが(その回を見ていない方は「探偵ナイトスクープ とったのかよ」などで検索してみてください)、ふとそれを思い出して気になってあれこれやってみました。

 

とりあえず番組でもやっていた元ネタをスロー再生してみるというものですが、「エイアイアイ」を意識して何回も繰り返していると、なんとか「エイアイアイ」に聞こえるか聞こえないかというところまできたのですが、元の再生スピードに戻すと結局「とったのかよ」 になってしまいます。悔しいのでEQをいじって子音を消してみたり、ノイズを加えてあえて聞き取りにくくしたり、ヘッドフォンから離して聞いてみたりあれこれ試してみましたがだめでした。

 

スロー再生にすると周波数が全体的に下がって子音の周波数も下がるため、子音よりも母音の方が印象に残るからだと思われますが、適当な考察はさておき結局「エイアイアイ」にたどり着くことができませんでした。

 

話が変わって以前作っていた曲がもうそろそろ日の目を見るそうです。とある事情から、聴いた人の反応を心配していたのですが、思っていたよりも受け入れられているようで今のところ一安心です。まだ油断はできないですけど。お蔵入りしていたボーカル曲も復活するかもということになったので、今回のアレンジし直すのに必要なソフトシンセを物色していたところなかなか良さそうなものが見つかりました。よかったよかった(購入費用を除いて)。また出費が……。最近のソフトシンセ(生楽器系)の音は品質向上が著しいのでどれも魅力的です。

2007/03/04

sound misc

先日古巣の会社の方々と食事をする機会があり有意義かつ楽しい時間を過ごしました。思い返せば9年くらい前に一緒に曲作りをしてからそれ以来会っていない人(住んでいるところは隣の駅だった)とも再会するなど自分の中ではかなりミラクルでもありました。ここのページは誰も知らないでしょうけど皆さんありがとうございました。

 

最近消化不良気味でたまっていたメールの中にUAD-1のものがありCouponなんちゃらと書かれてあったので読んでみるとDiscount Couponコードが書かれてありました。しかも価格も4/1までディスカウントされているので欲しかったプラグインがかなり安く入手できました。かなりお得だと思います。

 

クーポンではないですけど近所のスーパーでハーゲンダッツの安売りをしていたので食べたことのなかった「リッチミルク」

 

 

を買ってみました。

 

最近よく見かけるバニラビーンズたっぷりのいわゆる「バニラ」風味とは違って、日本風な味(練乳が入っているせいか?)に仕上がっていると感じました。興味のある方はおひとつどうぞ。

2007/02/25

sound

たまっていたWEBのスクラップを見ているとYAMAHAのMOTIF XSの記事がありました。新しい上位モデルが出たのね、などと思っていたら、「Ethernet端子」という文字が。記事によると「PCと接続して、共有ドライブと高速にデータのやり取りをするためのもの」らしいですが、物理インタフェースがようやく搭載されたか・・・という感じです。個人的に悲願のMIDI信号をEthernet端子から送受信ということにつながればよいのですがそうはならないんでしょうね。興味あるメーカーさんはいないものでしょうか。

 

MIDIといえば、かなり昔に私が作った曲をコピーしたMIDIデータを見かけました。なかなかよく再現しており、かなり時間がかかったんじゃないかなぁと……すごいです。

2007/02/14

misc

ナンバパークス二期工事が山場を迎えていたのでとりあえず写真を撮ってみました。

 

ヤマダ電機前から

 

約1年前

 

向かって右側。曲線を多用したデザインです(カメラの影響で写真が歪んでいるわけではないです)。

 

空に雲ひとつないのでパンフレットの写真みたいです。

 

向かって左側のレジデンシャル用の建物だったと思います。ここに住めば最寄のコンビニ感覚でヤマダ電機に寄れます。クレーンの先からはバンジージャンプができるそうです。オレンジの筒状のものは今世界中で大流行の筒の中を滑って無重力体験ができるアトラクションだと思われます。

 

建物裏側の骨組み(レゴ?)のアップです。柱をがっちり挟んでいます。

2007/02/05

misc

ネット接続環境復活しました。

 

大量にたまったメール(ほとんどがML)にまる1日かけて目をとおしても(逆転裁判4の体験版に手を出したのが原因というのはさておき)まだ大量にたまったままです。もしメールをお送りいただいた方で返事が1週間経っても返ってこないという方がいらっしゃったら念のため再度ご連絡下さい。

2007/01/09

misc

音楽に関係している一部の方にはお伝えしておりますが、数日後からしばらくネットに接続できなくなるためメールで連絡が取れなくなります。2月中にはつながるようになると思いますがそれまで10数年前のネットのない平和な生活に逆戻りするため、お急ぎの方は新宿駅東口の伝言板にXYZとメモしておいてください(古いネタを出してしまった……)。

2007/01/04

sound

年末年始と身の回りでカオスうごめき気付いたら年に加え正月も明けていたのですが、2006年はKURi-ZiLLの曲も、また、それ以外の曲も担当させていただき思っていたよりも充実した年となりました。

 

さて、 2007年となり多少身の回りの環境が変わるためしばらくの間曲作りから遠ざかるのですが既にお話を受けている案件がいくつかあるため夏頃には復活できるかどうか……といった感じでより一層まったりモードで何かをお届けできればと思います。と自分に言い聞かせております。

 

ボーカル入りの曲もしばらく作っていないので、費用と折り合いをつけつつ何かアクションを起こそうかなぁと妄想もしております(毎年妄想で終わってしまうのが悩みの種……)。

 

年内に一部の方にお聴きいただいている曲を追加しました。